2024年06月11日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
色素により味も栄養素も異なる『パプリカ』。完熟するほど栄養素が増していくのが特徴です。ビタミンCに特化したのは黄色ですが、共通しているのは「抗酸化力が強い」ということ。健康や美容に必要な成分が豊富に含まれている『パプリカ』を積極的に食べましょう!
2024年05月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今回副菜に使用されている厚揚げは、豆腐を油で揚げた物で、イライラを抑える、骨を丈夫にする働きのカルシウム、貧血予防になる鉄分を多く含んでいます。どちらも女性にはなくてはならない栄養素となっており、「母の日」にお勧めの一品です。
2024年04月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今年は暖かく、花粉の飛散量も多いと予想されています。ブロッコリーには、ビタミンCやカロテノイドなど、抗酸化物質が豊富に含まれ、免疫力を高めるとともに、抗炎症作用があるとされています。花粉症の症状を緩和するために、積極的にとりたい野菜です。
2024年03月31日女性の活躍に関する情報公表について(今月の1枚)
・令和4年度採用の労働者に占める男性・女性労働者の割合
2024年03月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
桃の節句(ひな祭り)で定番のメイン料理【ちらし寿司】の具材には、縁起の良いものが使われ、それぞれ意味が込められています。例えば…エビ⇒腰が曲がるまで長生きするように。レンコン⇒穴が開いて先を見通せるように。また、錦糸卵の黄色や、菜の花の緑色などの彩りも豊かで、春の訪れも感じさせてくれます。
2024年02月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今回は節分の行事食です。旬の鱈のおろし煮は大変食べやすくご飯が進む一品で皆さん喜んで完食されていました。
2024年01月15日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は小正月をテーマに作りました。津軽地方ではみなさんになじみ深い「けの汁」が好評でした。家庭ごとに食材や作り方は異なりますが、おふくろの味に舌鼓を打たれていました。
2023年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
令和5年最後の行事食です。大晦日という事で日本の伝統料理の数々をお出ししました。特に煮しめが大好評で、皆様「あっ」という間に完食されておりました。
2023年11月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
紅葉も終盤。過ぎ行く秋の食材を使った行事食です。味覚でも秋を感じられるようなメニューとなりました。これからも季節感のある献立を提供していきたいと思います。
2023年10月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
10月の行事食、今月の行事食は、最年少調理員が担当しました。秋の味覚の行事食と言う事で、サツマイモや栗など秋の食材を生かしたメニューとなりました。皆さん、食べ残しも少なく、満足されていたようでした。
2023年09月18日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
敬老の日に食べたいお食事は何だろう?と悩みながら、献立を作成しました。まず、秋が旬である食材を調べ、入所者様に喜んで頂けるような料理を考えてみました。「長生きできそうな、おいしい行事食だったなぁ」と味わって食べて頂けると嬉しいです。
2023年08月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今年の夏は、暑い日が続いていますね。今が旬のホタテですが、体の疲れを軽くする「タウリン」や、睡眠を深くする「グリシン」などが含まれています。さらに、疲労回復や筋肉を増強する「アルギニン」も多く含まれています。体調を崩さない様にホタテを食べてこの夏を乗り切りましょう。
2023年07月07日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
梅雨に入りじめじめとした暑さが続いていますね。こんな時期におすすめの食材を紹介します。それは香りが特徴的なみょうがや大葉です。この香りが胃腸の働きを良くすることで食欲増進につながります。また、枝豆にも夏バテ予防や疲労回復に効果的なビタミンが含まれています。今回はこれらの食材と梅を混ぜご飯に使用しました。さっぱりと召し上がって頂き、夏を爽やかに過ごしましょう!
2023年06月18日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
メイン食材となっている「かつお」は春の時期はたんぱく質が豊富で、あっさりして食べやすいと言う特徴が有ります。疲労回復効果の他、女性には、貧血予防効果も期待できる食材です。もずく・オクラ・モロヘイヤはそのねばねば成分で、胃を丈夫にし、便通改善にも役立ちます。
2023年05月14日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
「プリンアラモード」に使われているいちごは青森県産品です。青森県のいちごは、11月から6月にかけて収穫される「冬春いちご」と、7月から10月にかけて収穫される「夏秋いちご」があります。同じいちごでも、品種によって大きさや甘さ・酸味も異なります。今回は赤色のいちごと緑色のキウイフルーツ、オレンジ色の桃缶を使用し、母の日にぴったりな華やかなデザートになりました。
2023年04月12日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食には、春を感じさせる食材がふんだんに使われています。 特に「海の宝石」と呼ばれる【桜えび】は、静岡県の特産品として有名です。 殻ごと頭から尾まで丸ごと食べられる【桜えび】は、美容や生活習慣病予防など、身体に嬉しい栄養をたくさん含んでいます。
2023年04月01日女性の活躍に関する情報公表について(今月の1枚)
・令和4年度採用の労働者に占める男性・女性労働者の割合
2023年03月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
春の訪れを告げる「菜の花」。菜の花などのつぼみと花茎、若葉をナバナといいます。独特のほろ苦さをいかして、今回はツナとマヨネーズで和えます。油脂分があって香りの強いものとの相性も抜群です。ビタミンCの含有量は野菜の中でトップクラスです。白血球の働きを強めることで、風邪などの病気に対する免疫力を高め、貧血予防や、コラーゲンの育成を促進するなどの美肌効果もあります。
2023年02月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
節分といえば豆まきですね。豆の中でも大豆は「豆の王様」と呼ばれています。大豆にはカルシウムが多く含まれており、歯や骨の健康を助ける働きや、脳の指令をスムーズに伝え、筋肉を動かす働きがあります。豆まきなど沢山動く時には、豆類や乳製品でカルシウムを摂ることが大切です。美味しく頂き、鬼を追い出し、1年間の福を呼び込みましょう!
2023年01月15日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
小正月は別名「おんな正月」とも言われ、元旦から忙しく働く女の人の休日、実家への新年の挨拶回りを行った日とされています。特に、実家へ帰った後、食べ物に困らないようにと、いない間の料理として重宝されたのが「けの汁」です。郷土料理にも、色んな意味があり、奥深い物です。
2022年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
久しぶりに「ちらし寿司」を提供します。彩り鮮やかな、大晦日にふさわしい「ちらし寿司」と食物繊維豊富な「煮しめ」、たんぱく質たっぷりの「茶碗蒸し」など『THE 大晦日』な行事食を、一年を振り返りながらゆっくりと召し上がってください。
2022年10月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は収穫の秋の食材を使った行事食でした。中でも、とても評判が良かったのがカボチャプリンでした。このカボチャプリンは手間をかけたので滑らかな触感がたまらない美味しい一品になりました。
2022年09月19日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
敬老の日の行事食です。今回大好評だったのがチキンステーキのトマトソースかけです。チキンステーキは見た目もボリュームもあり食べごたえもある一品ですが、口に入れるとほろほろと崩れ大変食べやすくなっていています。それにトマトソースの酸味がが相まってボリュームがあるのにさっぱりして食べやすい一品に皆さん美味しいと完食されていました。
2022年08月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食はお盆という事でお盆らしい、かつ食べやすく体力のつく献立にしました。皆さん、甘い甘納豆の入ったあまい赤飯はあっという間に完食され、おかわりをねだられるほど好評でした。
2022年07月07日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食です。美味しいと評判が大変良かったメニューは、七夕ゼリーです。天の川を流れる星をアレンジした、見た目から清涼感がありました。食べてもさっぱりとした食べやすい仕上がりに入所者様からおかわりしたいとの声が多数寄せられていました。
2022年06月19日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食で評判が良かったのが、鮭とミョウガの混ぜご飯です。ミョウガがアクセントとなり食欲が進むようで、完食されてる利用者様が多かったです。今後も旬の食材を使い効率よく栄養を摂取できるよう献立を考えていきたいと思います。
2022年05月08日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は旬の食材を取り入れた献立もなっておりましたが、大変評判が良かったのが桜鯛の昆布締めでした。程よく脂がのって大変美味しい身を昆布で締め、鯛の旨味がひときわ引き立ち、格別の味わいと歯ごたえになり大変評判の良い一品となりました。
2022年04月26日女性の活躍に関する情報公表について(今月の1枚)
2022年04月12日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食です。今月は春が旬の食材を使い、季節の移ろいを感じられる献立を作成しました。その中でも筍の炊き込みご飯は評判がよく、何杯でも食べる事が出来ると、評判の一品になりました。
2022年04月01日女性活躍推進法の基づく一般事業主行動計画(今月の1枚)
2022年03月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
桃の節句の行事食です。中でも評判だったのがエビのタルタル和えでした。歯ごたえのあるプリプリのエビが食べごたえ抜群!皆様、あっという間に完食されていました。
2022年02月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
2022年01月15日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は旬のタラを使った主菜を提供しました。タラは焼くと縮んでしまう為、揚げ物にして大根おろしとポン酢でさっぱりとした味付けに。皆様には大変好評で残食も少なく、栄養士も笑顔でした。
2021年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
大晦日の行事食です。大晦日という事で、栗きんとんと黒豆、赤飯や茶碗蒸しが出ました。皆様、年越しを感じながら召し上がって頂きました。
2021年12月28日地域恒例行事に行ってきました。(今月の1枚)
毎年恒例の神社札の御祈祷会が、地域の公民館にて行われました。地域の皆様と共に来年も良い年になるように御祈祷し、お札を頂いて来ました。皆様が無病息災でありますように。
2021年11月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
勤労感謝の行事食という事で秋の食材をメインに調理しました。中でも栗のスムージーは大好評で、栗とミントの味がさっぱりしているので何杯でも食べたいとの声がありました。
2021年10月22日新型コロナウイルス感染症クラスター収束のご報告(今月の1枚)
令和3年10月22日
介護老人保健施設いちい荘
施設長 堀内 俊晴
新型コロナウイルス感染症クラスター収束のご報告
この度は、当施設におきまして新型コロナウイルス感染症クラスターが発生した事により、長い期間、入所者様と家族様、地域の皆様、関係者の皆様など多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。
クラスター発生が判明してから、直ちに対策本部を立ち上げ、事態の収束に向けて取り組んで参りました。施設内では新たにクラスターに係る陽性者は確認されておりません。このような状況と、青森市保健所の評価を踏まえて、2021年10月21日をもちまして、施設内感染は「収束」したものと判断致しました。
今回の施設内感染では青森市保健所や感染管理認定看護師の方々、多くの皆様のご支援、ご指導を賜りました。心より感謝申し上げます。
今後一層の感染防止対策を講じながら、安全で安心な介護サービスを受けて頂く為、努力を重ねて参ります。今後とも皆様のご理解、ご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
2021年08月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は真夏・お盆の行事食という事で、夏野菜を多く使用したメニューとなりました。野菜中心のメニューでさっぱりとして美味しいと好評で、あっという間に全量摂取されている方もおられました。
2021年07月07日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
いつも美味しいと評判の行事食!今回一番人気はしらすと梅の混ぜご飯です。しらすのほんのり塩味と梅の酸味が食欲をそそり、何杯でもおかわりしたいと評判のいい一品でした。
2021年06月20日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
父の日の行事食です。今回評判が良かったのが旬の食材の初カツオを使ったカツオのごま味噌香草サラダと、かにご飯の2品です。とも初夏にふさわしいシーフードをふんだんに使った献立に人気が集中しました。
2021年05月11日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食です。何を食べても美味しいのですが、大変評判だったのが鶏飯で、皆様残さず完食されて、おかわりを欲しがるほどの人気のメニューになりました。
2021年03月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
2021年02月12日一般事業主行動計画書公表(今月の1枚)
2021年02月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食です。三種の根菜メイプルシロップ煮は評判がよく、普段好き嫌いが多い入所者様も甘く味付けしたおかげで、何杯でも食べれるようだ。と話されるなど、喜ばれていました。
2021年01月15日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
毎回調理員が腕をふるう行事食!今月のおすすめは柚子ゼリー、諏訪ノ森会はデザートまで手を抜かず美味しいものを提供するため日々努力しております。
2021年01月01日新年あけましておめでとうございます。(今月の1枚)
去年は職員全員が一致団結しコロナウイルス感染症を持ち込まないを合言葉に日々感染予防に取り組んできました。そして新年も去年以上に感染防止に努め、この苦難の時代を職員全員で乗り越え、利用者様、職員全体が明るく笑顔に満ちた介護サービスの継続と維持に努めていきたいと思います。
2020年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の大みそかの行事食です。この中でも大変美味しいと評判だったのが、ホタテの混ぜご飯でした。混ぜご飯の中にはベビーほたてがたっぷり入っており、ホタテの出汁が濃厚で病みつきになる一品でした。
2020年11月07日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は秋野菜、を使った料理が並びました。皆様に大変喜ばれたのがこの秋鮭とナスの香味ダレです。ナスと鮭が、香ばしいタレと相まって絶妙なバランスに仕上がっており、食欲をそそられる一品となりました。残食も少なく、担当調理員の喜びもひとしおでした。
2020年10月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は秋採れの地元食材を使ったメニューに仕上がりました。特に評判が良かったのがさつま芋ご飯!利用者様からは大変甘くてほっぺが落ちると大好評でした。
2020年09月21日今月の行事食(今月の1枚)
今月の行事食は実りの秋にちなんで秋の旬の食材を使い美味しく仕上げました。梨のコンポートは大変好評で、見た目も味もさっぱりとし、何杯でも食べられると大好評でした。
2020年08月13日今月の行事食(今月の1枚)
今月の行事食は旬の野菜を使ったてんぷらや、季節の果物、桃を使ったデザートを作りました。桃ゼリーは夏バテ気味の方でも美味しくいただけると大評判の一品になりました。
2020年07月07日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は七夕の短冊飾りに負けないくらい鮮やかな彩りに仕上がりました。食べた利用者様は「きれーだじゃ!おかわりねべが?」と大好評の行事食となりました。
2020年06月22日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は「父の日」という事で、お父さんが好きそうな献立となりました。タケノコご飯のタケノコやブルーベリーも法人敷地内で採れたものです。皆様美味しいと好評でした。
2020年05月10日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は挽き肉と卵の2色そぼろ丼、シャコとサーモンのお刺身、豆腐と玉子のふわふわあんかけ、ラーメンサラダ、チョコレートムース、とろろ昆布と三つ葉のすまし汁です。毎月好評の行事食ですが、その中で群を抜いて評判のよかったものが今月のデザートとして出ていたチョコレートムース!絶妙な味と口当たりで利用者様からはもっと多く食べたいと要望が出るほど大評判でした。
2020年04月18日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は、しらすと大葉の混ぜご飯、サーモンと甘エビのお刺身、茶碗蒸し、春野菜のサラダ、苺のパンナコッタ、もずくと豆腐のお吸い物です。朝晩寒い日が続きますが、「若葉の行事食」の名前通りに、春の食材を使った料理に入所者様も満足されたようです。
2020年03月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食の献立は、ちらし寿司、かつおのたたき、春の炊き合わせ、うどとわかめの酢味噌和え、三食ケーキ、はまぐりのお吸い物です。季節はそろそろ春ですがまだまだ朝晩は冷え込むことが多く、春の足音はまだ遠いようです。行事食の献立は一足早く春の食材を使い、一足早く春の香りと味を感じてもらい、春を独り占めできる献立となりました。
2020年02月03日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食の献立は大豆とひじきの炊き込みご飯、いわしのはんぺんフライ、かぶとさくら麩の煮物、菜の花としらす干しのわさび醤油和え、生チョコ、豆腐と三つ葉のお吸い物です。季節の伝統的な行事とバレンタインと言う二つの行事を一度に楽しめ、大変あま~い美味しい献立に女性の利用者様からは大変気に入って美味しくいただいてもらいました。
2020年01月17日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の献立はセリご飯、にしき蒸し、黒豆根菜煮、白菜の甘酢和え、リンゴきんとん、とろろ昆布のすまし汁です。今回は食べると万病を防ぐと伝えられている春の七草であるセリを使い、しゃきしゃきとした食感、香りを楽しみつつ、美味しい季節の献立に仕上げました。
2019年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今年最後の行事食です。青森の郷土料理である煮しめや紅白なます、甘い赤飯といった昔から食べ慣れている馴染み深い献立にしました。「赤飯甘くてめじゃー」と食べなれた味に大変よろこばれておりました。
2019年12月17日2019年忘年会開催(今月の1枚)
毎年恒例の諏訪ノ森会・丸山会・一実商会の合同坊宴会が行われ、今年の反省と来年への決意を語り合いました。
諏訪ノ森会の忘年会と言えば、もはや定番となった「日めくりカレンダー品評会」。忘年会に参加した職員の投票によって順位を決め、見事1位~3位までに輝いた部門には金一封!!2連覇となった、介護老人保健施設いちい荘リハビリテーション部は理事長から優勝トロフィーの授与を受けました。
優勝作品のアップ。バスケットのゴールにピンポン玉を入れるゲームができます。
2位は介護老人保健施設いちい荘通所リハビリテーション部でした。昨年も2位という、こちらも2位の2連覇を達成
オリンピックイヤーという事で、五輪をモチーフにしたそうです。
3位は認知症対応型通所介護デイサービスセンター実見。毎回力作を作っています。
2位の、いちい荘通所リハビリテーション部とモチーフが被るという不運に見舞われながら、堂々の3位。勝敗の決め手は、労力の差でしょうか。忘年会はカレンダー品評会の他、余興あり、ビンゴゲームありと大いに盛り上がりました。今から来年のカレンダーが楽しみです。2019年11月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は五目御飯、蒸し豚のゴマみそあんかけ、けんちん汁風煮物、長芋菊花和え、柿のプリン、つるつるわかめすまし汁です。今月は青森が収穫量日本一の食材、ごぼうをふんだんに使用し調理しました。その中でも蒸し豚のゴマみそあんかけはお肉が大変柔らかくゴマの風味がきいて大変食べやすくおいしいと好評でした。
2019年10月11日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
秋の味覚の行事食という事でいちい荘の裏山にある遊歩道などで採れた栗やキノコ類を使用しました。秋ならではの献立に、召し上がった皆さんは喜ばれていました。
2019年09月16日敬老の日(給食部)(今月の1枚)
毎月恒例の行事食、人生の大先輩に敬意を込めて秋の食材を楽しく美味しく食して頂きました。
2019年08月13日8月の行事食(給食部)(今月の1枚)
例年に無い猛暑が続き、食欲が落ちるこの時期。残りの夏を乗り切ってもらう為、旬の食材を使い、見た目も涼しげな行事食となりました。
2019年07月07日七夕の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は暑い夏を乗り切る為にはスタミナが不可欠!という事で、夏バテや食欲不振を改善してくれる食材、『うなぎ』を使いました。メロンフルーチェに星形のゼリーをトッピングして七夕の感じを演出しました。
2019年06月17日感謝の気持ちを込めて(給食部)(今月の1枚)
2019年05月20日母の日に感謝を込めて(給食部)(今月の1枚)
2019年04月18日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
早春をイメージした「若葉の行事食」。桜や菜の花など春に咲く花が待ち遠しくなります。召し上がった利用者様から「おいしい」との声が聞かれ、大変好評でした。
2019年03月03日初の行事食(給食部)(今月の1枚)
2019年02月06日一般事業主行動計画書公表(今月の1枚)
2019年02月03日節分の日のお楽しみ(給食部)(今月の1枚)
今日は節分の日の行事食でした。今が旬の鱈には、良質なたんぱく質や骨の健康に欠かせないビタミンDも含んでいるので筋肉の減少を食い止め、健康な骨・関節の維持に効果があります。そのほか、蓮根、ごぼう、菜の花、リンゴといった旬の食材をふんだんに使い、食材でも季節を感じて頂こうと担当調理員が腕をふるいました。少し春を先取りした菜の花に皆さん笑顔が溢れていました。
2019年01月15日月に1度のお楽しみ。(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食は小正月という事で、皆様が1年間健康で過ごして頂けるようにと願いを込めて調理しました。中でも天丼は大変好評で、また食べたいという声が聞かれました。
2018年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
12月の行事食は、のり巻き、白身魚の黄身焼き、ブロッコリーとホタテの炒め、数の子ときゅうりの和え物、きなこプリン、舞茸のお吸い物、甘酒です。今回はホタテ使った料理と正月には欠かせない食材、「子宝」・「子孫繁栄」の意味を持つとされる数の子を使用しました。地産地消を意識しながらも正月らしさを感じさせる食事に仕上げました。
2018年12月22日クリスマスケーキを作りました。(給食部)(今月の1枚)
通所リハビリテーションの一足早いクリスマスケーキです。利用者様の目の前で最後の仕上げを行い、それを皆さんで召し上がって頂きました。本格的なケーキの味に皆様ご満悦のご様子でした。
2018年12月17日忘年会を開催しました。(今月の1枚)
リハビリテーション部優勝作品です
今年もアップルパレス青森にて諏訪ノ森会、丸山会、一実商会合同の忘年会を開催しました。忘年会恒例の各部門、各事業所対抗の日めくりカレンダーコンクールを開催され今回も力作がそろいました。最優秀作品にはいちい荘リハビリテーション部の作品が輝きました。
2018年11月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
11月の行事食は、三色丼・秋鮭のくるみ味噌焼き・蓮根海老団子の和風あんかけ・じゃこと三つ葉の和風ポテトサラダ・かぼちゃプリン・人参と椎茸のかき玉汁です。これからの寒い季節に元気で、風邪知らずですごしてもらいたく、ビタミンCを豊富に含むれんこんとビタミンEを豊富に含むえびを一緒に調理した、蓮根海老団子の和風あんかけを献立に加えました。栄養のさることながら海老ダンゴの丁寧にうらごしされた滑らかな食感を楽しんでもらえるような献立としました。
2018年10月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
10月の行事食は。おこわ風きのこご飯、カツオのたたき、鶏肉と秋野菜の煮しめ、大根おろしと柿のなます、豆乳ごまムース、薩摩芋と玉葱のみそ汁、ブルーベリー酒という、秋本番を感じさせる内容でした。皆様、紅く染まって行く山々の樹を愛でながら、味覚の秋に舌鼓を打たれていました。
2018年09月25日味覚の秋の到来です(給食部)(今月の1枚)
法人敷地内に自生する栗の木より秋の味覚が収穫できました。当法人では地産地消を目標としています。法人内で採れた「旬」の味覚を生かし、新鮮で栄養価の高い食材を利用者様に提供しています。収穫の秋、ほかにどんな物がとれるか楽しみです。
2018年09月17日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食の献立です。甘栗と鶏肉の炊き込みご飯、マグロとサーモンのお刺身、海鮮と里芋の煮物、つるむらさきとしらすの和え物、ぶどうゼリー、3種のきのこのみそ汁、ブルーベリー酒です。今月は、栗・里芋・きのこ類・ぶどうなど、秋を感じさせる食材を多く使用し、秋を味覚で感じて頂けるような献立に仕上げました。
2018年08月28日茗荷(みょうが)がとれました(給食部)(今月の1枚)
今年もたくさんみょうがが収穫できました。みょうがは食欲増進と夏バテ対策としても重宝される食材です。当法人は、そんな食材が敷地内でとれる自然豊かな環境に立地しています。今年の秋は何がとれるかな?実りの秋が楽しみです。
2018年08月13日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の献立は赤飯、かれい赤みそ焼き、野菜入りしんじょう、きゅうりとトマトのさっぱり和え、緑茶入り水ようかん、みょうがのみそ汁、りんご酒です。旬の野菜は栄養価が高い事から、今が旬の夏野菜をふんだんに使い、夏らしい行事食に仕上げました。
2018年08月03日ブルーベリーがとれました(給食部)(今月の1枚)
施設敷地内で栽培、毎年大収穫です。その収穫したブルーベリーを煮詰め、ジャムを作り、利用者様に提供しました。新鮮なブルーべリージャムはほっぺがおちるぐらいおいしいと大好評でした。
2018年07月07日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今日の献立は、ゆかりご飯、舌平目のバター焼き、なすとズッキーニの中華炒め、春雨サラダ、マンゴープリン、あおさのお吸い物、ブルーベリー酒です。マンゴープリンの上を流れるいちごソースを天の川に見立て、マンゴーソースで織姫と彦星を表現、トッピングし、マンゴープリンで天の川に輝く夏の大三角形を再現してみました。
2018年06月21日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の献立は、たけのこ御飯、マグロとサーモンのお刺身、さやいんげんの炒め物、水菜とキノコの和え物、メロンゼリー、舞茸のお吸い物、カシス酒です。今回使用されている旬の食材はたけのこ、人参、絹さや、大葉、さやいんげん、しいたけ、カシスと豊富に使用し、その中のカシスについては青森が現在収穫量日本一の食材です。青森の自然豊かな食材を堪能できる献立となっておりました。
2018年05月16日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の献立は、鶏そぼろご飯、お刺身、春山菜の炊き合わせ、ホタテの大根おろし和え、ほうじ茶ぷりん、あさりのお吸い物です。わらび、ぜんまいなどの春の山菜と旬をむかえたあさりをふんだんに使いました。春の味覚を思う存分、堪能できる行事食になりました。
2018年05月12日観桜会を開催しました(今月の1枚)
毎年恒例の観桜会を開催しました。桜吹雪が舞い散る中、たくさんの方が桜を愛でに来場されました。会場では手作りの桜餅や桜クッキー、桜茶などが振る舞われ、ボランティアの方々の手踊りや津軽三味線の演奏等で大いに盛り上がりました。
2018年04月11日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
行事食の献立は、五穀入りご飯、マグロの山かけ、季節の炊き合わせ、きのこと大豆のふきみそ和え、抹茶プリン、豆腐となめこのみそ汁、いちご酒です。春を感じられる食材、フキや4月~5月にかけ流通量が増えるメバチマグロなどを使い、季節感を演出しています。食べる喜びに四季を感じる献立となっております。
2018年02月09日2月の行事食 (給食部)(今月の1枚)
行事食の献立は、大豆の炊き込みご飯・さわらの西京焼き・炊き合わせ・長芋とオクラの和え物・みかんゼリー・あさりのお吸い物です。今回の食材は全国生産量「第2位」の青森の長芋。他の芋類に比べ、糖質が少ないことから、初~中期の糖尿病患者様に、有用な食材となっています。あと年間収穫量日本一をほこる青森産のごぼう。ごぼうにはポリフェノールが多く含まれていて、風邪予防やアンチエイジングなどにも効果が期待される食材です。
2018年02月05日夢を現実に変えてみませんか?(今月の1枚)
諏訪ノ森会では介護職の募集をしております。資格が無くて無理だと思っていませんか?未経験者でも懇切丁寧に指導しますので。夢を現実に変えるチャンスです。お電話お持ちしております。
2017年12月31日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食の献立です。ちらし寿司・煮しめ・茶わん蒸し・数の子と醤油昆布・黒豆、白豆、きんとん・舞茸のすまし汁です。今が旬の鰻につぶや根曲り竹、ホタテなど青森で馴染みの食材をふんだんに使用しました。
2017年12月22日忘年会を開催しました。(今月の1枚)
忘年会にて部署対抗の日めくりカレンダーコンクールを開催しましたが、どこの部署も手のこんだ力作ぞろい、甲乙つけがたい優秀な作品ぞろいです。手作りの日めくりカレンダーは当法人各所に展示してありますので各施設に面会の際はご覧ください。
2017年12月03日巨大ツリー登場(今月の1枚)
今年もいちい荘の玄関に、巨大ツリーがお目見えしました。たくさんの飾り付けがあり、見ているだけで楽しくなります。ご面会のついでに楽しい気分を味わってみませんか??
2017年11月23日今月の行事食(給食部)(今月の1枚)
今月の行事食です。・鶏の五目ご飯・お刺身盛り合わせ・レンコンまんじゅう・りんごのおろし和え・秋の水ようかん・とろろと三つ葉のすまし汁・ブルーベリー酒となっております。今回の献立にあるレンコンまんじゅうとは、レンコンをすりおろして蟹や枝豆などの具材をまぜて蒸した料理で、「あん」などをかけていただく上品な和風料理です。レンコンの旬は10月~3月です。ビタミンCが非常に豊富で疲労回復、風邪の予防、老化防止に効果があると言われております。
2017年11月21日冬の到来です(今月の1枚)
とうとう雪が降りました。彩り豊かな秋から一気に銀世界に、冬の到来です。
2017年09月18日9月の行事食(給食部)(今月の1枚)
敬老の日の行事食です。■栗、きのこ、人参の炊き込みご飯■マグロ、甘海老のお刺身とイクラ■筑前煮■冬瓜サラダ■桃のゼリー■じゅんさいの味噌汁■プルーン酒となっておりましたが、冬瓜は今が旬の野菜です。それに加え、これから旬を迎える栗やキノコのほか多数の旬の食材を使い、味覚、視覚から秋を感じてもらえるような内容となっておりました。
2017年07月05日ユリが満開です(今月の1枚)
諏訪ノ森会敷地内、いちい荘施設内といたるところでユリが満開です。いろんな色のユリがきれいに咲いています。
2017年05月13日観桜会を開催しました(今月の1枚)
毎年恒例の観桜会を開催しました。桜が若干散り始め、曇り空でしたがボランティア様の歌や踊りで会場は大盛況、楽しい思い出の1ページになりました。
2017年05月05日桜が咲きました(今月の1枚)
敷地遊歩道の桜が咲きはじめました。観桜会が楽しみです。
2017年05月02日5月になりました(今月の1枚)
ゴールデンウイークに入り、いちい荘デイケアの窓から見渡せる遊歩道の花々がきれいに咲きました。
2017年04月27日春が来た(今月の1枚)
法人敷地内も春が到来です。いろんな花が咲き始めました。きれいな色の季節の到来です。
2017年04月14日日々の努力を怠りません(今月の1枚)
当法人では介護技術、介護サービスの向上を目的とした勉強会を日々開催しております。今日の自分より明日の自分に、日々磨きをかけ、よりよい介護サービスを目標として日々自分を磨いております。
2017年04月13日青森県介護サービス事業所 認証評価制度、認証取得しました(今月の1枚)
質の高い介護サービスは質の高い人材育成からということで、当法人は青森県の介護サービス事業所認証評価制度の認証を取得しました。これをスタート地点とし今まで以上に人財育成、そして高いサービス提供に積極的に取り組んでいきたいと思います。
2017年04月01日平成29年度始まりました(今月の1枚)
朝晩はまだ肌寒いですが桜前線は着実に北上しています。この春の桜のよう、介護技術の向上、お客様へのサービスの向上を着実におこない、利用者様及び利用者家族様はともかく、周辺地域にも愛される人財育成そしてより良い介護サービス提供を目指し職員一同邁進していきたいと思います。
2017年03月31日春の清掃奉仕(今月の1枚)
毎年恒例の春の清掃奉仕を新人職員と実施、毎年おこなってはいるもののごみの多さにいつもびっくり! 新年度はきれいな地域から始まりそうです。
2017年02月19日ホームページリニューアル(今月の1枚)
このたび、ホームページをリニューアルいたしましたのでご案内申しあげます。今後も多くの皆様にご利用いただけるよう、内容の充実を図って参りますので、よろしくお願い申し上げます。
2017年02月13日一般事業主行動計画書公表(今月の1枚)
2017年01月01日新年の挨拶がありました(今月の1枚)
平成29年が始まりました。理事長から新年の挨拶があり今年の基本方針の発表がありました。これを踏まえたうえで職員一同、今年も一層、業務に邁進していき、社会、地域に貢献できるよう誓いをたてていました。
2016年12月21日忘年会を開催しました(今月の1枚)
12月21日諏訪ノ森会・丸山会・一実商会合同の忘年会を開催しました。毎年恒例になりましたが、日めくりカレンダー品評会も一緒におこない、今年はいちい荘デイケア職員と利用者が作る日めくりカレンダーが全職員から支持を受け当選しましたが、それ以外の作品もどれもみな思考をこらした作品は甲乙つけがたい作品の数々でした。
2016年07月07日ユリが満開です(今月の1枚)
入所棟の花壇のユリが満開です法人敷地内は次から次へといろんな花が咲き利用者様そして、家族様の目を楽しませてくれます。
2016年06月15日新人職員歓迎会を開催しました(今月の1枚)
6月15日新人職員歓迎会を開催しました。グループホームの職員による催し物にみなさん大盛り上がりでした。
2016年05月11日屋外での観桜会中止、イベントのみを屋内で行いました。(今月の1枚)
屋外での観桜会が天候不良により中止となり、ボランティアの皆様のご協力のもと予定されていたイベントをいちい荘入所屋内で行いました。華麗な手踊りと三味線の演奏で皆様が楽しいい時間を過ごすことができました。
2016年05月06日八重桜が咲きました。(今月の1枚)
遊歩道の八重桜が咲きました5月11日の観桜会が楽しみです。
2016年04月22日桜がきれいに咲きました。(今月の1枚)
いちい荘前のソメイヨシノが開花しました。北東北、青森にも桜の開花前線北上中です
2016年04月15日春の訪れ(今月の1枚)
施設敷地から雪がとけ桜と共に春の花々が咲き始め、春の訪れを実感できるようになりました。
2016年03月31日春の清掃活動を開催しました(今月の1枚)
当法人では地域の社会貢献活動の一環として周辺地域の清掃活動を毎年開催しております。今年は軽トラックいっぱいのゴミの回収ができました。今後も地域に根ざした法人として活動をしていきたいと思います。
2016年03月22日調理学習会を開催しました(今月の1枚)
3月12日管理栄養士、栄養士、調理師など給食に所属する職員全員を対象に割烹にて勉強会を開催しました。みなさん、皿への盛り付け、彩り、味付けなど一つずつ吟味していました。
2016年03月03日ひな祭り(今月の1枚)
3月3日ひなまつり。施設内には雛段飾り、昼食はおいしい行事食、午後からひな祭り会と一日中、満面の笑みをうかべた利用者様の顔が絶えません。みなさん素敵なひなまつりを満喫しているようでした。
2016年02月03日豆まきをしました(今月の1枚)
今日は2月3日節分です。いちい荘に入居されている全利用者様の邪気を払い無病息災を祈願し豆まきを行いました。みなさん笑顔で行事に参加しておりました。
2016年01月05日新年あけましておめでとうございます。(今月の1枚)
新年あけましておめでとうございます。今年は社会福祉法人諏訪ノ森会基本方針として、設立時の意志・理念を心に刻みなおすとともに、物事を考える出発点を法人理念に立ち返る。初心・原点回帰を掲げ、全職員一致団結し、今まで以上のサービスを目指してきたいと思います。
社会福祉法人 諏訪ノ森会 職員一同
2015年12月24日クリスマス会を開催しました(今月の1枚)
会場にサンタが現れ職員による余興が始まると会場の全員から笑顔がこぼれ、たのしいひと時をすごすことができました。
2015年12月15日忘年会を開催しました(今月の1枚)
同時に開催される手作り日めくりカレンダー品評会、忘年会会場に並べられ職員の投票によって決められた上位3施設の日めくりカレンダーです。力作ぞろいです。
2015年11月28日初雪が降りました。(今月の1枚)
初雪が平年より大幅に遅れて降りました。雪の季節はもうそこです。
2015年11月02日秋本番です。(今月の1枚)
秋も本番を迎え、横内にあるグループホームはくちょう荘裏庭の木々も少しずつ冬支度を始めました。
グループホーム星遊荘の横にある木も秋本番を告げています。近くに寄ってみると・・・
柿がこんなに!渋を抜いて、食べる日が楽しみです。
2015年10月12日秋の運動会を開催!(今月の1枚)
入所者様が各組毎に分かれて参加されました。 参加された皆様は童心に戻ったような笑顔で楽しい時間を過ごされました!
2015年09月17日敬老会いちい荘(通所リハビリテーション)(今月の1枚)
敬老会を実施しました。当法人職員の演舞にみなさん楽しんでご覧になってました。
2015年08月21日盆踊り(今月の1枚)
8月18、19、20日盆踊りを開催しました。法人精鋭部隊が踊ると利用者様も笑顔になり一緒に踊っていました。
2015年05月30日植樹を行いました。(今月の1枚)
新人職員5名と共に植樹を行いました。木と共に職員も大樹のごとく成長する事でしょう。
2015年05月09日観桜会開催しました(今月の1枚)
5月9日土曜日いちい荘施設敷地内で観桜会を開催いたしました。
ボランティアの方々の協力もあり、たいへん盛況のうちに終わることができました。ご協力いただいた方々には深く感謝申し上げます。2015年04月23日春の訪れ(今月の1枚)
当施設の周りの木々も春めいてきました。素敵な季節の到来です。
2014年10月27日秋の深まり(今月の1枚)
日々寒さが身にしみて、衣服を着込む秋。
木々は緑色の葉っぱが赤や黄色と変化していきます。
風や雨で落ち葉が増え、清掃がおいつかないほどです。
木はもうすぐ丸裸になりそうです。
2014年10月02日秋の訪れ(今月の1枚)
夏も終わり、木々の葉が緑から赤や黄色に変化していき、秋の深まりを感じるようになりました。
大輪の赤い花を見せる彼岸花(曼珠沙華)。毒をもつことで知られています。
彼岸花の葉は花が咲き終わると出るそうで、順番が逆なことも特徴的ですね。
2014年09月01日緑のカーテン(今月の1枚)
夏の暑い日差しを受け、すくすく成長した緑のカーテン。2階から蔓がちらほら見えるほど、黄色い花がたくさん咲き、実が大きくなってきました。もう食べれるかな?
2014年07月07日七夕祭り(今月の1枚)
2014年07月05日クジャクサボテン(今月の1枚)
施設にきて初めて花が咲きそうです。きれいな花を皆期待しています
2014年05月13日観桜会(今月の1枚)
風が吹くとサアッと花びらが散る。舞い散る花びらは参加者の注目を集め、皆ニコニコとした笑顔で桜を見上げる。東屋ではボランティアによる手踊り、三味線演奏が行われ笑顔は笑いにかわり、楽しい時間を過ごすことができました。
2014年05月07日いちい荘入所多目的ホール(今月の1枚)
いちい荘入所うぐいす組多目的ホールに利用者様の交流と活動の場を設けました。ゆったりとおくつろぎできるよう、飲み物をご用意してお待ちしております。
2014年04月28日福祉車両購入(今月の1枚)
日本財団より、訪問看護ステーションひまわりに助成をいただき、福祉車両購入となりました。この車両は、看護師と利用者様をつなぐ命綱です。訪問活動のために有効に活用させていただきます。
2013年12月02日社会福祉法人諏訪ノ森会 求人情報(今月の1枚)
職員大募集
豊かな自然と共にある諏訪ノ森会
入社した職員は自分の植えた樹と共に育ちます
裏山で利用者と共に
先輩職員と知識技術の習得
利用者様との関わりから育つ 受容 と 価値
一緒に働いて見ませんか
【募集要項】
介護職員
(1) 雇用形態/ ①常勤職員 ②非常勤職員
(2) 資 格/不問(介護福祉士優遇)
(3) 勤務時間/施設によって異なる
①実働 7.5H
②実働 7~7.5H
(4) 休 日/①月8日②月8~10日(応相談)
(5) 賃 金/委細面談の上経験等を考慮し決定
※介護福祉士手当 15,000円
(6) 応 募/電話連絡の上、履歴書(写真貼付)
郵送してください
電話 017-726-3855
担当 伊瀬谷・畑中
2013年11月01日若年性認知症・ケアモデル事業 スタート(今月の1枚)
若年性認知症・ケアモデル事業(青森県委託事業)を実施しています。
(平成25年10月1日~平成26年3月31日)
2013年04月01日一般事業主行動計画書策定のお知らせ(今月の1枚)
2012年08月20日3つの花壇(今月の1枚)
丸太を使って花壇を作りました。季節の花々を育て鑑賞しています。
2012年07月20日新人職員歓迎会(今月の1枚)
アピールコメント入りの名刺を準備し、職員同士名刺交換を行いました。
2012年06月20日八重桜満開(今月の1枚)
当法人の遊歩道にて、観桜会が行われました。
2012年05月20日さくら満開(今月の1枚)
去年よりも少し遅く春が到来しました。
樹齢100年の「ソメイヨシノ」が今年も見事に開花、訪れた人の目を楽しませてくれます。
2011年10月21日新入職員歓迎会(今月の1枚)
新入職員も研修を終え、それぞれの職場で経験を積んでいます。仲間入りを祝い親睦を深めました。
2011年09月17日施設内研修(認知症学習会)(今月の1枚)
今月のテーマは、「コミュニケーション」。ご利用者様との話し方、聴き方、関わり方を演習を交えて行いました。
2011年08月20日初収穫(今月の1枚)
敷地内で栽培したブルーベリーの実が大きくなりました。今年も、お酒やジャムになることでしょう。
2011年07月16日深緑(今月の1枚)
施設周辺の木々の緑も深くなり、さわやかな盛夏を迎えました。
2011年06月01日新緑(今月の1枚)
敷地内の道路端も花々が満開となり、木々の緑も濃くなりました。
2011年04月13日ここにも春の息吹が(今月の1枚)
施設案内板の下にも水仙が芽生えました。新しいいのちのはじまりです。
2011年03月05日春の息吹(今月の1枚)
花壇に植えるためのマリーゴールドを施設の中で育てています。ようやく芽が出始めました。
2011年02月05日「居宅介護支援事業所 はなまる」開設しました!(今月の1枚)
お年寄りの介護で困ったときに専門家に相談できる身近な窓口です。
例えば、
•お年寄りの介護の方法が分からない
•お年寄りを家で介護することになった
といった方は、是非お気軽にご相談ください。、
住所青森市駒込字蛍沢48-197
電話番号 017-765-3030
2011年01月05日今年もよろしくお願いいたします。(諏訪ノ森会)(今月の1枚)
当法人敷地内の冬景色です。敷地内に積もっていた雪が日に日に大きく厚くなっていきます。そんな景色の変化を目の当たりにしていると、季節が一歩一歩着実に冬へと移り変わって行くのを強く感じます。
2010年12月05日なめこの収穫(諏訪ノ森会)(今月の1枚)
法人敷地内の山より恵あり。5年前からなめこの栽培をしています。今年は3キロ程の収穫があり、「なめこうどん」としてご利用者さまに提供しました。
2010年11月05日車イスが寄贈されました。(諏訪ノ森会)(今月の1枚)
原別小学校の児童9名が来ていただき、車イスを寄贈してくださいました。今後、地域の皆様のために大切に使わせていただきます。
2010年10月15日秋の訪れを感じます。(諏訪ノ森会)(今月の1枚)
今年の暑い夏は過ぎ去り、大分涼しくなってきました。いちい荘裏山の木々も徐々に紅葉し始め、赤く染まった木の根元には小さなキノコが顔を覗かせていました。さて、このきのこ食べられるのかしら?
2010年07月24日おいしい野菜食べさせるからな~(通所リハビリテーション)(介護老人保健施設 いちい荘)
窓越しから見える畑の手入れご利用者様が行っています。トマト等が元気よく伸び,支柱をどう立てようか頭を悩ませ…考え中のようです。
大きく育てよ~!!
2010年03月08日一生懸命取組んでいます。(今月の1枚)
職務を遂行する為、時が過ぎるのも忘れて真剣に取り組んでいます。
2010年01月28日みずがめ座飾り付け(指定介護老人福祉施設 樹の里)
来月の「節分・豆まき」をテーマに、利用者様と職員が協力して作成しました。みずがめ座内に飾り付けをしています。
2009年12月26日平成22年カレンダーできました~!! (いちい荘通所リハビリテーション)(今月の1枚)
平成22年『寅年』!「かっこいい寅をつくるぞ~」と制作に意気込みが感じられます。(上写真) 子供の虎かな?(下写真)
2009年02月25日2月の職員研修(今月の1枚)
西城さんの説得力のある認知症ケアの講義。就業時間外の講義でしたが81名参加。演題は「介護員がつくる人と住まいの環境を考える」。