2011年01月05日食材仕込み風景(給食)(介護老人保健施設 いちい荘)
「豚汁風煮」の具材となる糸こんを黒いプラスチックまな板の上で細かく切っています。
2011年01月05日クリスマス会(通所リハビリテーション)(介護老人保健施設 いちい荘)
御利用者様とサンタが「しまのブルース」の曲に合わせて踊りました。とても上手でした。
2011年01月05日塗り絵上手に出来ました。(もり組)(介護老人保健施設 いちい荘)
ご利用者様の活動の一つとして塗り絵を行っています。ご自分で色を決め、迷うことなく塗っています。
2011年01月05日年越し(うぐいす組)(介護老人保健施設 いちい荘)
行事食で甘酒を準備しました。おちょこにお注ぎすると、御利用者様から「おめも飲め」と注いでいただきました。
2011年01月05日得意の編み物をしています。(ひばり組)(介護老人保健施設 いちい荘)
毛糸でマフラーを作っています。職員に「こうやってやるんだよ。」と教えてくれます。
2011年01月05日初めてのデジカメ使って撮ります。(みずがめ座)(指定介護老人福祉施設 樹の里)
走る電車を上手にとれるでしょうか。
2011年01月05日2011年のカレンダーを作りました(こと座)(指定介護老人福祉施設 樹の里)
ご利用者様と職員が協同で作業にあたりました。
完成!!ウサギの手には人参がお似合いですね。
2011年01月05日大晦日(ふたご座)(指定介護老人福祉施設 樹の里)
夕食に甘酒がでました。「おかわりちょうだい」の声にもう一杯。美味しく頂きました。
2011年01月05日大晦日(グループホーム 宮田館)
こたつに入ってみかんを食べながら紅白歌合戦を見ました。
2011年01月05日クリスマス会(グループホーム はくちょう荘)
職員のサンタクロースが弾くギターで歌を歌い、ケーキやフルーツを食べ大変楽しかったです。
2011年01月05日もちつき会(グループホーム 星遊荘)
餅をつく音に、「いい音だな、いぐ、つがさってる」と声が上がります。まるめる姿は、手慣れたものでお供え用の餅が出来上がりました。
2011年01月05日押し花教室(在宅介護支援センター えんじゅ)
戸山のえんじゅ事務所にて押し花教室を開催しています。地域の人が集まって押し花をして楽しんでいます。今回は、クリスマスの押し花作品を作りました。
2011年01月05日よいしょ~(認知症対応型通所介護デイサービスセンター 実見)
今年も年末恒例のもちつき大会が行われました。みんなが見守る中、まずは若手がひとつき。そのあと、順番で皆様についていただきました。ことしのもちは、特別ねばりのあるおいしいお餅でした。
2011年01月05日朝のミーティングです。(居宅介護支援事業所 はなまる)
雪が降りました路面凍結、圧雪、と路面状況も刻々と変わります。朝のミーティングで交通安全の啓蒙活動を行い安全運転無事故・無違反を働きかけ、事業所全体の事故率低減を目指していきます。
2011年01月05日~大晦日~(ケアハウス リラ)
年越しの行事食はとても彩りも良くおいしくいただきました。来年も良い年になりますように。
2011年01月05日洗い立ての香り(ヘルパーステーション コスモス)
この日は、ご利用者様とヘルパーが一緒にシーツ交換をしているところです。洗い立ての布団が気持ち良さそうです。
2011年01月05日訪問の準備をしています。(訪問看護ステーション ひまわり)
インシュリン注射をご利用者様が御自分で打つことが出来るように、準備・確認中です。
※インシュリンとは…膵臓(すいぞう)で作られるホルモンで,血液中のブドウ糖をエネルギーとして利用する際に必要です。この量が足りなくなったり,働きが低下したりすると,糖尿病になります
2011年01月05日認知症と間違われやすい主な病気その2(諏訪沢クリニック(関連施設))
今回は「うつ病」とアルツハイマー型認知症の違いについて紹介します。
※心気妄想:何か重大な病気にかかっていると思い込む
※罪業妄想:現在の困ったことが自分の生で起こったと思い込んでいる
※貧困妄想:自分が実際よりも貧しいと思い込む
「せん妄」や「うつ病」は適切な治療を行うことで症状は改善するので、これらと認知症の区別は大変重要です。
2011年01月05日今年もよろしくお願いいたします。(諏訪ノ森会)(今月の1枚)
当法人敷地内の冬景色です。敷地内に積もっていた雪が日に日に大きく厚くなっていきます。そんな景色の変化を目の当たりにしていると、季節が一歩一歩着実に冬へと移り変わって行くのを強く感じます。